彼女も美容師をしている女の子
そして彼女も以前撮らせてもらったことのある人
ハイトーンの髪型に合う洋服をいつもうまく着こなしている
AULAAILAというブランドのレースのトップスは襟とボタン部分が異素材
おっきな花がついたベレー帽もとてもcute
驚いたことにスカートはローリーズファーム、靴はジーナシス
いかにも"普通"の人にウケがいいようなお店(語弊があったらすいません)で買ったものがまるで違うアイテムに見えた
買うお店が同じでもそこで何を見、選び、買うかは人それぞれの感覚が出る
言い方は悪いけど、どこにでもあるようなロープライスでカジュアルなお店(それが僕の中では前文で述べたお店に当てはまるけど)があったとしても
彼女はきっと他の人とは選ぶアイテムが違う、とても目が肥えた人
ネックレスは以前撮らせてもらったときもつけていたROSE BUDとMARCのもの
(クラッチバッグはパッチもんらしい)
今は"ちゅうかパッド"っていうアイテムが欲しいらしい
i-Padの中国版らしくて、機能がとてもいいのに安いんだとか
その他には漫画の話とか、お酒の話とかつらつらと話した
"美容師だけど人見知りだから困ってて・・・"
ふとしたそんな会話の中で彼女の内面が垣間見えた
"そういうのって潜在意識らしいから毎日言葉に出して「自分は人見知りじゃない」って言うといいですよ"
と僕自身も友人から聞いた話をする
長野のファッション性のこととか、これからどうするのかとか
同じ目線で語ることのできる人がいるって本当に嬉しいこと
またお話しましょうね
今を憂い、嘆くことはたくさんあると思うけど
"ここにしか咲かない花"があると思う
ここだけ、自分だけ、今だけ
どうせなら咲かせてみよう
りゅーちゃん。
twitter:@hunation